2025年1月30日木曜日
いじめ防止
2年生では、本校スクールカウンセラーの吉田先生をゲストティーチャーにお招きして、「いじめ防止」の授業を行いました。
子どもたちは「自分の気持ちを伝えること」「心のモヤモヤを晴らすには誰かに伝えること」「嫌なことを我慢しないでその場から離れること」など、たくさん教えていただきました。
2025年1月26日日曜日
和泉市「書き初め展」
昨日と今日は、和泉シティプラザで「書き初め展」が開催されています。
いぶき野小学校からも、たくさんの力作が展示されています。
二日間で約7,000名もの方たちが来られる、大きな行事です。
午後4時30分で終わりますので、お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)
にゅうがく おめでとう
満開の桜の下、令和7年度いぶき野小学校の入学式を行いました。式の開始前は、不安そうな表情の人やお友だちとお話ししている人など、緊張と期待が入り混じっていましたが、式が始まるとみんなしっかりお話を聞くことができました。明日から本格的な小学校生活が始まります。楽しみですね。
-
「水のかさ」の学習をしました。 「かさ」をいつでも・わかりやすく表すにはどうすればよいかを考えました。 「デシリットルます」の登場です。 新しく「デシリットル」について学習しました。