「水のかさ」の学習をしました。
「かさ」をいつでも・わかりやすく表すにはどうすればよいかを考えました。
「デシリットルます」の登場です。
新しく「デシリットル」について学習しました。
1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...