運動会に向けた練習と並行して、どの学年も学習を進めています。
6年生の理科の授業です。「水溶液」について学習しています。
同じく6年生の家庭科の授業です。ミシンを使って「ナップザック」を作っています。
今日は4年生が視覚障がいのある方からお話を聞きました。怖いと思うことが、音のない信号や駅のホームなどたくさんあるといったことを聞いたり、特別なメガネをかけて、そういった風に見えているのかといった体験をしたりしました。 とても真剣に聞いて、メモを取っています。 お話を聞いた後は、自...