運動会が終わり、今日から普段の授業に戻りました。
ひまわり学級(支援学級)では、2学期になって初めての「わくわくタイム」(自立活動)を行いました。
運動会の振り返りをした後、「季節を感じよう【秋】」と題して活動しました。パソコンを一人一台持って運動場を探し回り、バッタやススキ等それぞれが見つけた【秋】を写真に撮って、交流しました。
今日は4年生が視覚障がいのある方からお話を聞きました。怖いと思うことが、音のない信号や駅のホームなどたくさんあるといったことを聞いたり、特別なメガネをかけて、そういった風に見えているのかといった体験をしたりしました。 とても真剣に聞いて、メモを取っています。 お話を聞いた後は、自...