2022年9月27日火曜日

2学期初の「わくわくタイム」

 運動会が終わり、今日から普段の授業に戻りました。

ひまわり学級(支援学級)では、2学期になって初めての「わくわくタイム」(自立活動)を行いました。

運動会の振り返りをした後、「季節を感じよう【秋】」と題して活動しました。パソコンを一人一台持って運動場を探し回り、バッタやススキ等それぞれが見つけた【秋】を写真に撮って、交流しました。



ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...