2022年10月5日水曜日

本日(10/5)『世界教師デー』です

 10月5日は『世界教師デー』です。これは、1966年に「教員の地位に関する勧告」が調印されたことを記念し、ユネスコによって1944年に制定されました。



この勧告では、

・教育が、道徳的及び文化的進歩並びに経済的及び社会的発展に貢献するのに欠かせないこと

・あらゆる才能及び知性を完全に利用するために教育が必要であること

・教員がこの役割にふさわしい地位を享受することを確保すること

この他、様々な指標や基準について定めています。

(文部科学省・ユネスコスクールWEBサイト参照)

福祉体験(4年)

4年生が福祉体験学習を行いました。アイアイロビーさんやいぶき野校区社会福祉協議会さん、保護者の方にご協力いただき、アイマスク体験と車いす体験をさせていただきました。実際に体験してみることで、これからの自分たちにできることについて考えます。