休み時間中に火災が発生したことを想定し、20分休憩に避難訓練をしました。
災害は、いつ・どこで発生するかわかりません。「安全」に「素早く」避難し命を守れるよう、自分で判断して行動できる人になりましょう!
各教室で避難の様子について振り返り、学びを深めました。
新しいクラスが、徐々に動き出しています。2年生のあるクラスでは「2年生になってどきどきすること、わくわくすること」について発表していました。「友だちできるかどきどき」「かけざんの勉強がわくわく」など、たくさん発表していました。 3年生は真新しい国語の教科書を開いて、詩「わかば」に...