2022年10月6日木曜日

一人一台PC、活用しています

今日の午前中、和泉市教育委員会の指導主事が来校され、 昨年度から配備された「一人一台PC」の活用場面をご覧になられました。

教科や授業の内容によってPCを使ったり使わなかったらするのですが、今日は学習ツールの一つとして自分の意見を整理したり、互いの意見を交流したり、個別学習に取り組んだりするのに活用している場面をご覧いただきました。

1年生の授業

支援学級の授業

福祉体験(4年)

4年生が福祉体験学習を行いました。アイアイロビーさんやいぶき野校区社会福祉協議会さん、保護者の方にご協力いただき、アイマスク体験と車いす体験をさせていただきました。実際に体験してみることで、これからの自分たちにできることについて考えます。