2022年12月21日水曜日

いぶフェス(たてわり活動)

本日(12/21)1時間目、本校初の「いぶき野フェスティバル」(いぶフェス)を行いました。 これは「たてわり班で行事に参加する事で、班のメンバーと積極的に関りを持ち、主体的に行動する態度を養う」ことを目的にしています。 本校でも新型コロナウイルス感染症に関係した出席停止者が増加している中ですので、できる限りの工夫と対策を講じながら実施しました。
総合司会の6年生と各たてわり班の教室をオンラインで繋ぎ、全8問の4拓クイズに答えます。
班をまとめる6年生の子どもたちも、クイズに答える5年生以下の子どもたちも、みんなで楽しめた素晴らしい時間となりました。
出題された問題の一つを紹介しますので、正解をお子さまに聞いてみてください。 「いぶき野小学校が開校した1992年の全校児童の数は何人でしょう?」①63人、②163人、③263人、④363人

初めての水泳授業

1年生が小学校で初めての水泳指導です。ちょっぴり不安な人もいたようですが、多くの人が楽しみにしていたようです。プールに入るとグループに分かれて、インストラクターに丁寧に指導していただき、楽しい水泳の時間になったようです。