2022年12月9日金曜日

(石巻)ど根性ひまわり

いぶき野小学校では、「ど根性ひまわり」の栽培と普及に今年度も取り組んでいます。今年度は3年1組の子どもたちが中心となり、「ど根性ひまわり」の栽培から種の採取と選別、周知から種の配付まで進めていきます。今日の給食の時間には、校内放送で種の配付に関する案内がありました。
いぶき野小学校で育てられた「ど根性ひまわり」の「種」とその「想い」が、日本中に世界中に広がっていくことを願います。

給食が始まりました

今日は発育測定でした。体育館で全学年順番に測定を行いました。待っている態度も素晴らしかったです。 学習も本格的に始まっています。4年生の算数は「大きい数」の学習からスタートです。導入は和泉市の人口は?の問いかけでしたが、子どもたちからは近い数字が出てきていて驚きました。 5年生の...