2023年2月1日水曜日

国際理解週間(食育)モロッコ

いぶき野小学校では、今日2月1日(水)から15日(水)までを「国際理解週間」と位置づけ、学年や委員会などで様々な取組みを行っています。 子どもたちが楽しみにしている「給食の時間」も例外ではなく、日替わりで様々な国の料理がメニューに登場します。 そして、校内放送でその国のことを紹介したり音楽をかけたりしているので、給食時間には外国に行って食事をしているかのような楽しい気持ちになれるのです。
1日目の今日のメニューは、モロッコの「ケフタ」です。
スパイスの香り豊かな、とても美味しい給食でした。

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...