2023年4月24日月曜日

聴力検査

先週から、保健室で「聴力検査」が続いています。
クラスで諸注意を受けた後、子どもたちは静かに廊下に並び、黙って検査を受けています。
検査中の人たちに迷惑がかからないよう、自分がどうするべきかを考え、判断し、行動することができる、いぶき野小学校の子どもたちです。

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...