2023年6月26日月曜日

5年生 外国語、算数

外国語(英語)の授業では、教科名を英語でどう言うのかを学習していました。 ALTが言うには、日本と違ってアメリカ合衆国の小学校では「家庭科」「書写」「道徳」の授業は無いそうです。
算数の授業では、小数×小数の筆算を学習していました。 紙のノートではなく、パソコン(アプリ)内のシートに書いて提出し、先生の採点後に返却してもらっています。

避難訓練

4年生の道徳の様子です。今回の主題は「国や郷土を愛する」で、自分たちの町を大切にするためにがんばっている人たちについて触れ、その人たちの思いについて考えます。子どもたちからは「朝、交差点で立ってくれている人」や「フェスタなどでがんばってくれている人」が出てきて、「自分たちの安全を...