2023年9月7日木曜日

4年生 出かける浄水場

今日の午後に、大阪広域水道企業団の方々をお招きして、4年生を対象とした出前授業「出かける浄水場」を実施しました。
浄水場で水道水ができるまでの工程の説明を聞いた後、グループに分かれて水を浄化する実験を見学し、子どもたちは水の大切さについての理解を深めることができました。

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...