2023年10月4日水曜日

体育でパソコン

五年生では、体育の授業で「走り幅跳び」をします。 そこで、どうすれば遠くに跳べるのかを、一人ひとりがパソコンを使って調べ考えていました。
一人一台パソコンの導入で、各教科の学習風景が変わってきています。

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...