2023年12月22日金曜日

終業式

今日は、教頭先生の司会で、二学期の終業式がありました。
校歌斉唱の後、校長先生から「二学期を振り返って」と「冬休みについて」のお話がありました。
次に、生活委員会の子どもたちと生活指導の先生から、「冬休みの過ごし方」についてのお話がありました。
終業式が終わった後に、大阪府のプログラミングコンテストの表彰式を行いました。

新学期2日目

新しいクラスが、徐々に動き出しています。2年生のあるクラスでは「2年生になってどきどきすること、わくわくすること」について発表していました。「友だちできるかどきどき」「かけざんの勉強がわくわく」など、たくさん発表していました。 3年生は真新しい国語の教科書を開いて、詩「わかば」に...