2024年1月10日水曜日

校内「理科研修」

理科担当の先生が中心となって理科の実験研修を行ないました。 紙コップや凸レンズを使って虫眼鏡を作ったり、空気の力の実験や水の実験をしたり、子ども達の喜ぶ顔を思い浮かべながら先生達も楽しく研修に取り組みました。

今日のようす

3年生は総合的な学習の時間、いぶき野の町にについて考えていました。公園やスーパーなど自分たちが知っている場所をたくさん挙げていました。これからどのように学習が広がっていくのか楽しみです。 4年生の外国語活動の時間です。今日は自己紹介についての学習です。名前や好きなものなど英語で表...