2024年1月10日水曜日

校内「理科研修」

理科担当の先生が中心となって理科の実験研修を行ないました。 紙コップや凸レンズを使って虫眼鏡を作ったり、空気の力の実験や水の実験をしたり、子ども達の喜ぶ顔を思い浮かべながら先生達も楽しく研修に取り組みました。

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...