2024年1月24日水曜日

1年生 昔あそび

今日の午前中、地域の方々を講師にお招きして、1年生が「昔あそび」の体験交流会をしました。
小グループに分かれた子どもたちが体育館中に広がって、昔から伝わる遊び(輪投げ、おはじき、あやとり、お手玉、けん玉、竹とんぼ、駒回し、ブンブンごま)を楽しみました。

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...