2024年2月26日月曜日

学校朝礼

今朝の学校朝礼では、はじめに校長先生から「うるう年」にちなんだお話がありました。
その後、6年生の子どもたちから、平和への思いを込めたポスターや能登半島地震に関連した募金活動についての紹介がありました。

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...