2024年4月25日木曜日

体育委員会

新学期がスタートして、はや3週間が経とうとしています。 お天気が良い日は、たくさんの子どもたちが休み時間のたびに運動場に飛び出して、元気に体を動かして遊んでいます。 その一方で、休み時間が終わって教室に戻る時にぶつかったり転んだりして、保健室に行く子どもたちもたくさんいます。 そこで、体育委員の子どもたちによる安全のための活動が、今日からスタートしました。
プラカードを持った委員会の子どもたちが、教室に戻っていく人たちに注意喚起しています。
「課題を見つけ、考え、判断し、行動する」体育委員会の子どもたち、とても素晴らしいです。

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...