2024年6月25日火曜日

避難訓練(不審者侵入)

今日は、不審者を想定した避難訓練をしました。
緊急放送を合図に各クラスではカーテンを閉め、子どもたちが静かに次の指示を待っています。
訓練が終わったあと、校長先生から「いつでも何をしている時でも、放送や先生の声が聞こえたらそれを聞くようにしましょう」というお話がありました。
その後、各クラスで「避難訓練の振り返り」をおこないましたり

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...