2024年7月4日木曜日

6年生 久保惣記念美術館

久保惣記念美術館は、ひつじ公園の隣にあります。
本館では、「六十余州名所図会 ー広重と巡る日本の風景ー」が開催されています。
浮世絵がご専門の学芸員さんから、浮世絵の出来上がるまでを説明していただきました。
日本各地の名所を描いた浮世絵を、鑑賞しています。
和泉では、高師の浜が描かれています。
新館では、中国の工芸品の細かさに見入ったり、
ヨーロッパで作られた古地図遠鑑賞したりしました。

運動会練習

本格的な運動会練習が始まって1週間が経ちました。入場の方法を確認したり大まかな振り付けを覚えたりと、どの学年も形になってきたようです。これから隊形移動や演技の細かい点などしなければいけないことはたくさんあります。 明日、6年生が修学旅行に出発します。2学期に入り、たてわり活動でお...