2025年4月14日月曜日

対面式

今日は1年生と2~6年生との対面式でした。少し緊張したようすの1年生を6年生の人がサポートして入場です。そっと声をかけてあげるなど、さすが6年生といった感じです。1年生は舞台前に整列し、校歌を聞いたのですが、対面なので声の大きさに圧倒されたかもしれません。2年生からのお迎えの言葉とアサガオの種のプレゼントを受け取ったあと、お礼の言葉もしっかり言えて、いぶき野小学校の仲間入りができました。あたたかな雰囲気に包まれた対面式になりました。






ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...