今日は1年生と2~6年生との対面式でした。少し緊張したようすの1年生を6年生の人がサポートして入場です。そっと声をかけてあげるなど、さすが6年生といった感じです。1年生は舞台前に整列し、校歌を聞いたのですが、対面なので声の大きさに圧倒されたかもしれません。2年生からのお迎えの言葉とアサガオの種のプレゼントを受け取ったあと、お礼の言葉もしっかり言えて、いぶき野小学校の仲間入りができました。あたたかな雰囲気に包まれた対面式になりました。
今日からマラソン朝礼が始まりました。これは、体力をつけることや最後まであきらめずに走り切る力を育てることを目的としています。初日は2・4・6年生が挑戦しました。準備体操のあと、1分間はクラスで並んで走り、残りの4分間は、自分のペースで最後まで走り続けます。12月に行われるチャレン...