2025年9月17日水曜日

キャリア教育(1・6年生)

今日は1年生と6年生が、JR西日本から新幹線の運転士さんに来ていただきお話を聞きました。1年生では新幹線の秘密や、新幹線が50mを走ったら何秒?など子どもたちもお話に引き込まれていました。最後の質問コーナーでは「いつごはんを食べますか?」などかわいい質問がたくさん出ていました。


プレゼントもいただきました。


6年生のお話では、新幹線の運転士になるにはどんな経験が必要か、運転中に距離や時速、時間を計算しながら運転していることに加え、修学旅行で新幹線の車窓から見える見どころや、見えるタイミングなども教えていただきました。質問コーナーも盛り上がり、あっという間の1時間でした。


 

ハロウィン献立

今日は4年生が視覚障がいのある方からお話を聞きました。怖いと思うことが、音のない信号や駅のホームなどたくさんあるといったことを聞いたり、特別なメガネをかけて、そういった風に見えているのかといった体験をしたりしました。 とても真剣に聞いて、メモを取っています。 お話を聞いた後は、自...