「ファインプラザ大阪」から講師をお招きし、パラスポーツ体験をしました。
パラスポーツとは、障がい者のために考案されたスポーツや、障がいがあるために実施が困難なスポーツを、ルールを一部変更することで障がい者がおこなえるようにしたものをいいます。
今回は、「フライングディスク」を体験しました。
最後に、体験をした「ふりかえり」を発表しました。
「今日、体験したことで、見えない人の気持ちが少し分かってよかったです。」
1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...