2022年11月18日金曜日

落とし物・忘れ物

本校では、職員室に沢山の「落とし物・忘れ物」が届きます。 記名されている物は持ち主に返せるのですが、無記名の物が多いうえに、失くした物を探しに職員室に来る子どもが少なくて困っています。 そこで、今日までの個人懇談会の期間を利用して、校内に「落とし物・忘れ物」を並べ、保護者の方々にお子さまの物があるか確認していただいています。
日頃から学校では「物を大切にすること」を指導していますが、ご家庭でも「物を大切にすること」「記名すること」についてお子さまとお話しください。

給食が始まりました

今日は発育測定でした。体育館で全学年順番に測定を行いました。待っている態度も素晴らしかったです。 学習も本格的に始まっています。4年生の算数は「大きい数」の学習からスタートです。導入は和泉市の人口は?の問いかけでしたが、子どもたちからは近い数字が出てきていて驚きました。 5年生の...