2022年11月24日木曜日

芸術鑑賞会

11月24日(木)と25日(金)の二日間、校内で芸術鑑賞会を行います。 今年度は「中国民族芸術団・中国大黄河雑技団」の方々をお招きし、学年ごとに体育館で約60分間の中国雑技を見せていただきます。「獅子舞(中国獅子舞)」「変面」「中国ゴマ」「椅子頂」など数々の伝統芸能や華麗なる技の連続に、子どもたちからは感嘆の声があがりっぱなしです。
国籍や民族等が異なる人々の文化に興味を持ち、違いを認め理解し共に生きる多文化共生社会の一員として健やかに成長していくことを願います。

いじめ防止

2年生では、本校スクールカウンセラーの吉田先生をゲストティーチャーにお招きして、「いじめ防止」の授業を行いました。 子どもたちは「自分の気持ちを伝えること」「心のモヤモヤを晴らすには誰かに伝えること」「嫌なことを我慢しないでその場から離れること」など、たくさん教えていただきまし...