2022年11月29日火曜日

4年 特別の教科 道徳

4年生では、特別の教科 道徳の授業で「SNSでの伝え方」について学習しています。
SNS(デジタル)と実際(アナログ)のコミュニケーションの違いを確認した後に、動画を視聴したり一人一台の学習用PCを使ったりして、誤解が生じないようにメッセージを伝え合うことの大切さについて一人ひとりが考え、意見を交流し合いました。

給食が始まりました

今日は発育測定でした。体育館で全学年順番に測定を行いました。待っている態度も素晴らしかったです。 学習も本格的に始まっています。4年生の算数は「大きい数」の学習からスタートです。導入は和泉市の人口は?の問いかけでしたが、子どもたちからは近い数字が出てきていて驚きました。 5年生の...