2022年11月29日火曜日

4年 特別の教科 道徳

4年生では、特別の教科 道徳の授業で「SNSでの伝え方」について学習しています。
SNS(デジタル)と実際(アナログ)のコミュニケーションの違いを確認した後に、動画を視聴したり一人一台の学習用PCを使ったりして、誤解が生じないようにメッセージを伝え合うことの大切さについて一人ひとりが考え、意見を交流し合いました。

ハロウィン献立

今日は4年生が視覚障がいのある方からお話を聞きました。怖いと思うことが、音のない信号や駅のホームなどたくさんあるといったことを聞いたり、特別なメガネをかけて、そういった風に見えているのかといった体験をしたりしました。 とても真剣に聞いて、メモを取っています。 お話を聞いた後は、自...