2023年1月25日水曜日

寒波襲来の朝

10年に1度ともいわれる寒波が24日(火)夜からやってきて、今日25日(水)の朝は、いぶき野小学校のあちこちが凍り付いていました。
写真で白く見えているのは、「雪」ではなく、雪が凍った「氷」です。 学校敷地内の金属部分だけでなく、階段や水たまり、運動場など、至る所に氷がはっていたため、教職員は午前7時過ぎから危険個所にカラーコーンを立てたり滑り止め用にシートを敷いたりして、登校してくる子どもたちの【安全確保】に努めました。温かい春が待ち遠しいです…

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...