2023年1月17日火曜日

1年 昔あそび交流会

今日1月17日(火)の午前中、体育館で1年生が「昔あそび交流会」を行いました。地域の老人会の方々にお越しいただき、子どもたちに沢山の「遊び(あやとり、おはじき、お手玉、けん玉、こま、ぶんぶんごま、竹とんぼ、わなげ)」を教えていただきました。
1年生の子どもたちは昔から伝わる「遊び」に興味を持つと共に、地域の方々と触れ合うことができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

新学期2日目

新しいクラスが、徐々に動き出しています。2年生のあるクラスでは「2年生になってどきどきすること、わくわくすること」について発表していました。「友だちできるかどきどき」「かけざんの勉強がわくわく」など、たくさん発表していました。 3年生は真新しい国語の教科書を開いて、詩「わかば」に...