2023年2月28日火曜日
1年 生活科「もうすぐ2年生」
本日28日(火)の2時間目、北松尾保育園・北松尾幼稚園それぞれの年長さん(40名)を本校にお招きして、1年生児童との「交流会」を開催しました。
園児たちが各教室に分かれた後、1年生の司会の言葉で交流会がスタートしました。小学校生活についての説明の後はグループに分かれて、児童が準備した様々な遊び(あやとり、色塗り、線つなぎ等)を園児たちに楽しんでもらいました。
園児の皆さんは、はじめは少し緊張した様子でしたが、次第に打ち解けて楽しそうに過ごしていました。
1年生の児童は、お兄ちゃんお姉ちゃんとして接する体験を通して、「もうすぐ2年生だ」という自覚を持つことができました。
本校の教育活動にご理解ご協力いただきました両園の皆さま、ありがとうございました。
新学期のスタート
今日から新学期です。期待でワクワクしている人だけでなく、ちょっぴり不安な人もいると思いますが、新しい学年で新たな扉を開いて、一歩前に進んでほしいともいます。始業式でのお話を聞く態度も素晴らしかったのですが、校歌の歌声もとても素敵でした。いぶき野小学校のみなさんの「やる気」が感じら...
-
「水のかさ」の学習をしました。 「かさ」をいつでも・わかりやすく表すにはどうすればよいかを考えました。 「デシリットルます」の登場です。 新しく「デシリットル」について学習しました。