2023年2月28日火曜日

2年 生活科「おもちゃランド」

本日28日(火)の5・6時間目に、2年生が学年全体で生活科「おもちゃランド」を開催しました。 この学習では、身近にある物を材料として色々な遊びに使うものを作ったり遊び方を考えたりして、創意工夫することの面白さに気づき、仲間と協力して楽しく活動することをねらいとしています。
各会場(教室)には、風や空気、磁石やゴムの力を使ったおもちゃなど様々に工夫を凝らして創造した物が並び、みんなルールを守って楽しく活動していました。 いぶき野小学校では、子どもたちの豊かな想像力を、これからも大切に育んでいきます。

新学期2日目

新しいクラスが、徐々に動き出しています。2年生のあるクラスでは「2年生になってどきどきすること、わくわくすること」について発表していました。「友だちできるかどきどき」「かけざんの勉強がわくわく」など、たくさん発表していました。 3年生は真新しい国語の教科書を開いて、詩「わかば」に...