2023年4月28日金曜日

6年生「非行防止教室」

本日の3時間目、体育館で6年生を対象に和泉警察署の方々による「非行防止教室」を実施しました。
SNSの危険性についてのDVDを視聴し、その予防について事例を交えてお話をしていただきました。
その他、「万引き」「自転車盗」「タバコ」「飲酒」「危険薬物」等についてもその違法性や注意について教えていただきました。 今日の学びを活かして、子どもたちが「自ら課題を見つけ、考え、判断し、行動する」ことで安全安心な毎日を送れることを切に願います。

新学期のスタート

今日から新学期です。期待でワクワクしている人だけでなく、ちょっぴり不安な人もいると思いますが、新しい学年で新たな扉を開いて、一歩前に進んでほしいともいます。始業式でのお話を聞く態度も素晴らしかったのですが、校歌の歌声もとても素敵でした。いぶき野小学校のみなさんの「やる気」が感じら...