2024年1月29日月曜日

文部科学省「全国いじめ問題子供サミット」参加

1月27日(土)、東京の文部科学省を会場として「全国いじめ問題子供サミット」が開催され、いぶき野小学校は今年も大阪府代表として6年生の児童が参加しました。 今年のサミットのテーマは、「『いじめはしない』という感覚を身につける」です。
本校児童は、学校の取組みをまとめたポスターを前にプレゼンし、全国から来られた小中学生や教育関係者たちと質疑応答をしていました。

ハロウィン献立

今日は4年生が視覚障がいのある方からお話を聞きました。怖いと思うことが、音のない信号や駅のホームなどたくさんあるといったことを聞いたり、特別なメガネをかけて、そういった風に見えているのかといった体験をしたりしました。 とても真剣に聞いて、メモを取っています。 お話を聞いた後は、自...