2024年11月15日金曜日

芸術鑑賞会

今日の芸術鑑賞会では、劇団コーロさんによる「天満のとらやん」を鑑賞しました。
古典芸能の楽器(釣り太鼓、三味線、拍子木など)の音色や
出語り大夫の語りにより、体育館は一瞬で芝居小屋に早変わり。
天満の町の「とらやん」が繰り広げる冒険旅行を、子どもたちは思いっきり笑い楽しみました。
劇団コーロの皆様、ありがとうございました。

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...