2024年11月15日金曜日

芸術鑑賞会

今日の芸術鑑賞会では、劇団コーロさんによる「天満のとらやん」を鑑賞しました。
古典芸能の楽器(釣り太鼓、三味線、拍子木など)の音色や
出語り大夫の語りにより、体育館は一瞬で芝居小屋に早変わり。
天満の町の「とらやん」が繰り広げる冒険旅行を、子どもたちは思いっきり笑い楽しみました。
劇団コーロの皆様、ありがとうございました。

新学期2日目

新しいクラスが、徐々に動き出しています。2年生のあるクラスでは「2年生になってどきどきすること、わくわくすること」について発表していました。「友だちできるかどきどき」「かけざんの勉強がわくわく」など、たくさん発表していました。 3年生は真新しい国語の教科書を開いて、詩「わかば」に...