2025年5月8日木曜日

短縮授業

2年生が1年生に紹介する学校の場所について話し合っていました。保健室や職員室、ワールドルームなど、教えてあげたい場所がいっぱいあるようです。



3年生が理科の時間、今度植えるホウセンカとマリーゴールドの種の観察をしていました。色や形、大きさなどをよく見て記録するのですが、小さいため、グループで慎重に観察していました。



福祉体験(4年)

4年生が福祉体験学習を行いました。アイアイロビーさんやいぶき野校区社会福祉協議会さん、保護者の方にご協力いただき、アイマスク体験と車いす体験をさせていただきました。実際に体験してみることで、これからの自分たちにできることについて考えます。