2025年5月19日月曜日

学校たんけん & 食育こんだて

今日は2年生が1年生を案内して学校たんけんをおこないました。2年生はそれぞれの場所で1年生に説明をしなければいけませんが、自分たちの言葉で説明できていました。家庭科室や理科室、校長室など普段入ることのない教室にも入れたのでとても楽しかったようです。








また、今日の給食は毎月1回の食育こんだての日で、「静岡おでん」でした。見た目はいつもの関東煮でしたが、黒はんぺんが入っているのでいつもより魚介の雰囲気がありおいしかったです。

福祉体験(4年)

4年生が福祉体験学習を行いました。アイアイロビーさんやいぶき野校区社会福祉協議会さん、保護者の方にご協力いただき、アイマスク体験と車いす体験をさせていただきました。実際に体験してみることで、これからの自分たちにできることについて考えます。