2025年5月23日金曜日

ヴァイオリン

5年生の音楽の時間です。今日のめあては「楽器のとくちょうを知って、良い音色を出す」で、 ヴァイオリンに挑戦していました。最初から音を出せる人もいれば、弓の扱いにとまどう人もいましたが、お互いににアドバイスしながらがんばっていました。





6年生は」先日各先生にインタビューしたまとめを進めていました。端末の画面を見てみると、内容だけでなくレイアウトなどもうまくまとめられているのにも驚きです。漢字や計算といった基礎的な学力も必要ですが、このような表現力もこれからの子どもたちに求められる力の一つです。





ハロウィン献立

今日は4年生が視覚障がいのある方からお話を聞きました。怖いと思うことが、音のない信号や駅のホームなどたくさんあるといったことを聞いたり、特別なメガネをかけて、そういった風に見えているのかといった体験をしたりしました。 とても真剣に聞いて、メモを取っています。 お話を聞いた後は、自...