6年生が家庭科で野菜炒め挑戦です。にんじん、ピーマン、キャベツを切って炒めます。手慣れている人もいれば恐る恐る包丁を使う人もいたようですが、どの班もおいしく出来上がりました。 炒める段階では「フライパンに入りきらないと思ったけど、炒めると水分がなくなりかさが減った」といったkン層もありました。
2年生が国語の漢字の学習で「なかまのことばと漢字」について考えていました。「家の人」のテーマでは、母、父、兄…など熱心にノートに書き出してました。「教科」のテーマでは「時間割みたい」といった声も聞こえてきました。 3年生の今日のテーマは「What do you like?」のよう...