2025年6月23日月曜日

6月も最終週となりました

今週も児童朝礼からスタートです。今日は保健委員会からハンカチ調べの連絡と、児童会から緑の羽根募金のお礼がありました。



1年生が端末のログインに挑戦です。今回は6年生のお手伝いはなく、自分でログインします。アップデートの関係でうまくいかなかった人もいましたが、「@」や数字、簡単なアルファベットなどは自分で入力できたようです。


3年生の理科は「風とゴムのはたらき」についての学習です。今日はキットを使って組み立てていくようです。近くの人と相談しながら進めていました。こういったキットを使うとわくわくして実験が楽しめそうです。


福祉体験(4年)

4年生が福祉体験学習を行いました。アイアイロビーさんやいぶき野校区社会福祉協議会さん、保護者の方にご協力いただき、アイマスク体験と車いす体験をさせていただきました。実際に体験してみることで、これからの自分たちにできることについて考えます。