2025年6月9日月曜日

メディアコントロールチャレンジ

今週はオンライン朝礼でスタートです。教室では元気よく校歌を歌っている姿が見られました。

朝礼では生活委員会からメディアコントロールチャレンジのお知らせがありました。目標を決め、自分自身と電子メディアとのかかわりについて振り返る取り組みです。ゲームやスマホなどの使い方やルールについて、あらためて見直す機会になるといいですね。


また、児童会からは緑の羽根募金のお知らせがありました。10日(火)11日(水)の2日間行われます。目的や募金方法など説明してくれました。



1年生が2回目のパソコンにチャレンジです。前回と同じように6年生が教えてくれていました。親切に教えてもらえるのでとても楽しかったようです。6年生をとても頼りにしている(甘えている?)ようすが見られました。



片づけもいっしょに手伝ってくれています。




盛り上がっていまし

2年生が国語の漢字の学習で「なかまのことばと漢字」について考えていました。「家の人」のテーマでは、母、父、兄…など熱心にノートに書き出してました。「教科」のテーマでは「時間割みたい」といった声も聞こえてきました。 3年生の今日のテーマは「What do you like?」のよう...