2025年6月12日木曜日

避難から引き渡し(訓練)

今日は震度5弱の地震が発生したため、保護者の方に迎えに来ていただいて子どもたちを引き渡す設定です。地震発生から避難完了まで3分30秒と、とてもスムーズに集まることができました。




また、お忙しい中引き渡しにご協力いただきありがとうございました。子どもたちは訓練というよりお迎えに来てもらうので「楽しみ」といった表情の子どもが多かったように思いますが、実際に地震が起こるとパニックになることもあるかもしれません。今回の訓練で反省点があれば修正して備えておきたいと思います。



集団下校チームは多目的室で「学校で地震が起こったらどう対応するか」といった内容の動画を見ながら待機していました。その後、各方面ごとに危険個所や子ども110番の場所を確認しながら下校しました。

研究授業

今朝は1・3・5年生がマラソン朝礼でした。1年生は初めてなので楽しみにしていた人も多かったようです。がんばって走っていました。 今日の午後は4年生の1クラスで研究授業を行いました。「自ら問いを持つことができる子どもの育成」をめざして、和泉市教育委員会から指導主事に来ていただき指導...