2学期が始まり3日目になると、ほぼ通常モードに戻りつつあります。2年生は図工で「こすって、広げて」をめあてに、クレパスを使ってきれいな模様づくりに挑戦していました。
3年生の算数は「大きい数」の学習で、10,000より大きい数の表し方について考えていました。
今日から給食がスタートしますが、調理室の工事の関係で9月5日まで代替弁当となります。配達されたお弁当は調理員さんが各クラスごとに分けて、4時間目の終了に合わせて各教室まで運んでくれます。
1年生感想を聞くと「おいしい!」という声がたくさんありました。