2022年11月14日月曜日

6年 平和ポスター

6年生では平和学習の一環として、1学期(修学旅行前)に戦争や平和について調べ学習を行い、わかったことを「平和ポスター」としてまとめました。そして今、いぶき野小学校では全学年の教室や廊下に、この「平和ポスター」を掲示しています。
明日11/15(火)から18(金)までは、個人懇談会の期間です。 ご来校された際にこの「平和ポスター」をご覧いただき、6年生の学びに触れていただけると幸いです。 併せて、お子さまと一緒に「平和」について話すきっかけにしていただけると、大変嬉しいです。

ミシンに挑戦

1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...