今日から冬が始まる「立冬」のお話をし、元気に毎日を過ごすために、手洗い・栄養バランスのよい食事をとることの大切さをお話しました。
また、二学期が始まり半分が過ぎました。もう一度「目標」を確認して、残りの二ヶ月を有意義に過ごしてほしいということも子どもたちに伝えました。
後期の委員会が発足し、各委員会の委員長より「決意表明」がありました。
どの委員会も活動内容や、いぶき野小の皆さんに協力してほしいことについて伝えることができました。
今日は和泉市小学校水泳記録会が行われました。いぶき野小学校からは6年生約50名が参加し、いつもと違う緊張感の中、自分の記録に挑戦しました。一生懸命泳ぐ姿も素敵でしたが、仲間や他校のがんばりを応援する姿も素晴らしかったです。なお、いぶき野小学校は参加した第3部で、背泳ぎ男子、リレー...