今日から冬が始まる「立冬」のお話をし、元気に毎日を過ごすために、手洗い・栄養バランスのよい食事をとることの大切さをお話しました。
また、二学期が始まり半分が過ぎました。もう一度「目標」を確認して、残りの二ヶ月を有意義に過ごしてほしいということも子どもたちに伝えました。
後期の委員会が発足し、各委員会の委員長より「決意表明」がありました。
どの委員会も活動内容や、いぶき野小の皆さんに協力してほしいことについて伝えることができました。
今日は4年生が視覚障がいのある方からお話を聞きました。怖いと思うことが、音のない信号や駅のホームなどたくさんあるといったことを聞いたり、特別なメガネをかけて、そういった風に見えているのかといった体験をしたりしました。 とても真剣に聞いて、メモを取っています。 お話を聞いた後は、自...