2023年8月3日木曜日

校内教職員研修(8/3)

8月3日、全教職員を対象の校内研修を、三つ実施しました。
一つ目は、コンピューター担当教員による、CBTやICT活用の好事例紹介など「ICT活用研修」でした。
二つ目は、「生徒指導研修」でした。 本校の生徒指導担当教員とSSW(スクール・ソーシャル・ワーカー)による1学期の振り返りなどをした後、
和泉市教育委員会の日美指導主事を講師としてお招きし、これからの生徒指導や本校の課題等についてご講義いただきました。
三つ目は、和泉市の元校長先生による「理科実験等の安全研修」で、理科の指導における危機管理について学びました。

初めての…

1年生は体操服に着替えて、運動場の遊具めぐりです。休み時間に遊んでいる人はいるようですが、今日はみんなでいろいろな遊具に挑戦しました。 3年生から「外国語活動」が始まります。初めてのALTの先生なので、今日は英語を交えて自己紹介をしてもらいました。(ニューヨーク出身と聞いて驚いて...