2023年8月4日金曜日

平和登校

今日は、平和登校の日でした。 校長先生の「自分の周りの『小さな平和』をつくるために、考えて、行動しよう」という話を聞いたあと、
各クラスで2022年度広島市平和記念式典の「平和への誓い」を視聴し、
平和のために自分ができることを考え、「短冊」や「折り鶴」に記しました。
その後、アニメ「ヒバクシャからの手紙」を視聴し、今日一日の活動を振り返りました。 戦後78年目の今年の夏、子どもたちと平和について考える時間を取っていただけますようお願いいたします。 そして、平和を願う子どもたちの思いが未来に繋がることを、心から祈ります。

給食が始まりました

今日は発育測定でした。体育館で全学年順番に測定を行いました。待っている態度も素晴らしかったです。 学習も本格的に始まっています。4年生の算数は「大きい数」の学習からスタートです。導入は和泉市の人口は?の問いかけでしたが、子どもたちからは近い数字が出てきていて驚きました。 5年生の...