2025年4月16日水曜日

今日のようす

5年生が理科の学習でセイヨウカラシナの観察をしていました。ピンセットや虫眼鏡を使ってノートに貼っていくようです。細かい作業に集中している姿や気づいたことを同じグループの人と話している姿が見られました。




体育館では6年生が20mシャトルランに挑戦していました。回数が増えるにつれ、早く折り返さないといけないので苦しい種目です。自分の限界にチャレンジしていました。


今年度も大阪府の「めっちゃMORIMORIスポーツテスト」が3・4年生で実施されます。今日は運動場で3年生が練習をしていました。初めての調査なので、それぞれの種目のポイントやコツを聞いて練習していました。



児童朝礼

体育館の工事が終わったので、半年ぶりに体育館に全員集まって朝礼を行いました。今日は、生活体験文、読書感想文、夏休みの図画などの表彰を行いました。それぞれのがんばりを紹介できるので、全員集まっての集会はいいなと、改めて思います。 また、今日は後期児童会役員さんから、後期の児童会目標...