2025年4月17日木曜日

全国学力調査 & はじめての給食

今日は6年生が全国学力調査に挑戦しました。黒板には時程が書かれ、いつもと違った雰囲気です。今年は理科もあり3時間の長時間でしたが、テスト中はみんな集中して取り組めていたようです。





今日から1年生の給食が始まりました。事前には給食の先生から配膳の仕方や牛乳の飲み方など教えてもらいました。



準備の前にはしっかり手を洗います。

いよいよ給食室に出発です。大きめのエプロンがかわいいですね。

「重い~!」と言いながらもしっかり運んでいました。


当番じゃない人は静かに座って待ちます。

配膳も上手です。

「小学校の給食はおいしいですか?」と聞くと「めっちゃおいしい!」と元気な声がかえってきました。

水泳記録会

今日は和泉市小学校水泳記録会が行われました。いぶき野小学校からは6年生約50名が参加し、いつもと違う緊張感の中、自分の記録に挑戦しました。一生懸命泳ぐ姿も素敵でしたが、仲間や他校のがんばりを応援する姿も素晴らしかったです。なお、いぶき野小学校は参加した第3部で、背泳ぎ男子、リレー...