今日は待ちに待った遠足でした。前日は「楽しみで眠れないかも…」と言ってた人もいたようでした。天候は、蒸し暑さはありましたが、曇っていたおかげで前日ほどの暑さではありませんでした。お弁当を食べた場所は海風が心地よかったです。全校で行っているので、他の学年の人とすれ違った時に手を振っている姿も見られました。いろいろなパビリオンで未来を感じ、他の国の人と交流するなど、疲れたけど「とても楽しかった!」 という声をたくさん聞くことができました。
1年生の算数は「どちらがながい」の学習です。今日は机やロッカーなど、教室のいろいろな長さを比べていました。えんぴつやタイルを使って調べるのですが「ろうかの天井まで調べたい」「6年生のろうかまで調べたい」など、やる気いっぱいでした。 5年生は家庭科でミシンの学習です。今日のめあては...