1月27日(金)の給食の大おかずは「ほうとう」でした。
山梨県の郷土料理「ほうとう」には、たっぷりの具材が入っており、今日のような寒い日には体が温まります。
色々な郷土料理について、自主学習ノートにまとめるのもおもしろそうですね。
1月27日(金)の給食の大おかずは「ほうとう」でした。
山梨県の郷土料理「ほうとう」には、たっぷりの具材が入っており、今日のような寒い日には体が温まります。
色々な郷土料理について、自主学習ノートにまとめるのもおもしろそうですね。
2年生では、本校スクールカウンセラーの吉田先生をゲストティーチャーにお招きして、「いじめ防止」の授業を行いました。 子どもたちは「自分の気持ちを伝えること」「心のモヤモヤを晴らすには誰かに伝えること」「嫌なことを我慢しないでその場から離れること」など、たくさん教えていただきまし...